地域防災訓練

 今日は日曜日ではありましたが、登校日として地域防災訓練に取り組みました。新型コロナ禍で途絶えてしまった地域主体の防災訓練の形をどこまで取り戻すことができるか、地域の皆さんの挑戦でした。秋中生も最初は戸惑っていましたが、慣れていくと積極的に仕事を引き受け、地域の「力」となっていました。

簡易トイレの組み立て


プライベートスペースを確保します

避難所に入ってきた情報を連絡します

炊き出しの準備も手際よく進めました

車イスの方の介助訓練も行いました

お休みの日にもかかわらずご支援いただいた関係各所の皆様、保護者の皆様、そして町内会役員を始めとする地域の皆様、お疲れ様でした。

コメント

このブログの人気の投稿

<3年修学旅行情報> 5月15日(木)17:20更新・最終

2年野活情報(5月20日・火 13:30更新)

市中総体1日目⑤本日最終〜テニス写真&バスケ内容・写真