もうすぐ令和6年度の秋保中がスタートします!


おはようございます。4月に入って秋保の里にも暖かい日が続いていましたが、今日は少し肌寒く感じます。その中で生徒たちは部活動に取り組み、先生方は来週月曜日から始まる学校生活の最後の準備を進めています。

さて、今週3日(水)朝、秋保の皆さんの「足」となる乗り合いタクシー「ぐるりんあきう」の出発式が行われました。式にはわが校の生徒も参加し、出発に合わせて太鼓の演奏で出発を祝しました。練習はしていたものの久しぶりの晴れの場で、生徒たちは緊張していたようですが、無事大役を果たしました。





今年度も地域の皆様から学び、その学びを地域に様々な形で還していく学校でありたいと考えております。どうぞよろしくお願いします。

*2・3年生徒、保護者の皆さんへ*
・4月8日(月)は始業式です。8:25までに登校しましょう。お弁当の用意を忘れずに! 各学級で学活、昼食(弁当)後、入学式準備を行い、15時頃から下校となります。

 

コメント

このブログの人気の投稿

市中総体1日目⑤本日最終〜テニス写真&バスケ内容・写真

市中総体2日目④〜卓球部結果、本日最終

市中総体2日目①〜昨日の絆まつりで…